東京でデイサービスを行っている介護施設からのご依頼です。
生きる源である『食』。 その食事を日々研究・工夫して、
安心・安全・楽しく・美味しく ~ そして元気に!
その手助けとなる配膳用ワゴン。
つい、誰もが押してみたくなるような持ち手。
殺風景になりがちな空間が、
『いつでも八ヶ岳を感じられる温かい雰囲気になった。』
とても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
さむい。とにかくさむい。
薪ストーブにとうとう火を点けた。また、半年ほどお世話になる。
まずは、たまりにたまった、かんなくずから焼却。
あまりの多さに『こんなに仕事してたんだ』と毎年思う。
薪と違いかんなくずは勢いよく炎を出して燃える。
火を見てると飽きない。 ・・・ ・・・ ・・・。
また、作業が止まってる。
ある日、かわいいシールが貼ってある野菜たちがキッチンに。
のらごころ。
北杜市と韮崎市で野菜・果物を生産する若手農家のグループらしい。
シールをはがしメモスタンドにつけてみた。
ネコモ アキナイ ノラシゴト
こども よろこぶ のらごころ
肝心の野菜は写真に撮られることなく胃袋に。
9/14~16に開催した『秋の八ヶ岳 2013 オープンアトリエ』。
その中のイベントの1つ スタンプラリー。
開催者側の特権で期間を大幅に延長して廻ってきました。
実際に廻ってみると、イヤー結構大変。10日以上かかってしまった。
でもすごく楽しかった。アトリエに辿り着けるかどうかの不安感。
見たことも触ったこともない道具や機械。独特な臨場感をもつ作業場。
異彩を放つ作家とのおしゃべりや個性的な作品たちとの出会い。
手前味噌だけど
オープンアトリエはすごく面白いイベントだとつくづく実感した。
この楽しさを多くの人に伝えたいイベントだとつくづく実感した。
オープンアトリエ及びスタンプラリーに参加してくださった方
本当にありがとうございました。
◆写真は各工房それぞれが用意した様々なおもしろスタンプ。
これは記念になる。 ヒジョーに満足。
キッチンカウンターに飾り棚をつけたいというご依頼。
見た目にも楽しくということで不規則な配列に。
素材は周りと合わせてアカマツの集成材。
たくさん陽が入る明るい
おうちなので程よく日焼けしていい風合いが出そう。
何を飾るか楽しんでもらえたらうれしいです。
ありがとうございました。
マグネット式のタオル掛け。
冷蔵庫や洗濯機などの白物(しろもの)家電につけると
ガラッと雰囲気が変わる代物(しろもの)。
これから寒い季節。見た目や使い心地であったまるのはいかが。
リゾナーレ八ヶ岳で開催中のハロウィンイルミネーションを観覧。
毎年、趣向を凝らしたライトアップをしてます。
子供たちも大はしゃぎで撮影会。
でも、末っ子は怖かったみたい。あとで、ぼそっと告白してました。
えほんミュージアム清里で開催中の『島田ゆか絵本原画展』
に行ってきた。
家族みんなが大好きな『バムとケロ』シリーズの原画展。
絵本で何度も見返しているが、原画は筆のタッチや質感とともに
キャラクターの想いがもろに出ていてなんともそそる。
家族みんなで楽しい時間を過ごしました。
ぬいぐるみがまた一つ増えてしまった。
定番のスタッキングスツール。座面は程よく座彫り。
沢山積み上げると美しいらせん状に。
通常はちょっと低めにし、みんなで薪ストーブを囲んだり
玄関などでお使いいただいてます。
あえて座彫りせず花台として注文される方も。
今回は
材種/B.ウォルナット 座面の高さ/ちょっと高めの47センチのご依頼。
見かけ以上になんだかゆったり落ち着きます。
ありがとうございました。
こどもの運動会の代休を利用してちょっと遅い夏休み。
毎年恒例の山中湖わかさぎ釣り。今年で6年目。
毎年100ぴきを目標に意気込むも惨敗つづき。
それでも翌朝の朝食にはなりました。
お店で商品の説明カードや価格札をつけようと思い
造ったら意外と好評。
調子に乗っていっぱい造っちゃいました。
いろんな材種でいろんな形。
B.ウォールナット、B.チェリー、W.メープル、花梨
黒檀、W.ビーチ、ミズナラ、パドック、チークなどなど。
磁石なので冷蔵庫、玄関扉、ホワイトボードにあったかいメッセージを
くっつけてみよう。
いつもより伝わるかも!?