ブログ

2018年03月22日 | IN ブログ
肘かけチェアー
肘かけチェアー

レッドシダーを使って 肘かけチェアーを試作
 
非常に軽い仕上がり 色味もおもしろく あたりもやわらかい
 
なんか おもしろい展開が できそう
 
『やかかる家具シリーズ』で いくつか試作していこう
 


2018年02月25日 | IN ブログ
さくらのちゃぶ台
さくらのちゃぶ台

さくらのちゃぶ台
 
脚はさくらとウォールナットの寄せ木
 
さくらは経年変化で もっと あかくなります
 
それも たのしい
 


2018年02月15日 | IN ブログ
オーダー 郵便受けポスト
オーダー 郵便受けポスト

箱は けやき   側面は丸のみで 彫り込み
 
屋根は 杉板葺き  かわいく仕上がりました
 
前入れ 横出し タイプ
 
支柱は 古民家のけやきの柱と床柱を仕様
 
玄関横に建ちました
 


2018年02月11日 | IN ブログ
夜から降り出しました~
夜から降り出しました~

夜から 降り出した雪は 5㎝ほど 積もりました
 
まっさらな 新雪のうえは 動物たちの 足跡だらけ
 
ねこ ねずみ うさぎ きつね たぬき はくびしん しか
 
いのしし さる とり いぬ りす ・・・ 干支のようだな
 
くま!?  さすがに 見たことないな~
 


2018年02月09日 | IN ブログ
注文家具 オーディオラック
注文家具 オーディオラック

アンプ  CDプレーヤー  レコードプレーヤー  スピーカー
 
それらを セットするための 棚
 
ウォールナットの脚に 白木の棚板の ツートンカラー
 
中間棚は 可動式なので 今後の機器の買い替えなどにも対応
 
前足のカーブが ハードな機械類に 柔らかさをあたえています
 
ありがとうございました 


2018年02月05日 | IN ブログ
清里の冬

白銀の世界
 
手つかずの真っ白な雪に 吸い込まれそうです
 
空気の凛と澄んで 山々もすっきり 輝いています
 
しずかで ほんとに 気持ちいい 季節です
 
やっぱり こっちは 冬が いいね
 


2018年02月03日 | IN ブログ
また 降り積もりました
また 降り積もりました

前回の雪がなくなりかけてたのに また 降りました
 
今回は あまり 積もらない 予報だったのに 意外と積もった
 
今日からあったかそうなので すぐ とけそう


2018年01月28日 | IN ブログ
オーダー家具 ロッドスタンド
オーダー家具 ロッドスタンド

渓流釣り用の釣り竿を収納するもの
 
下部はひきだしになってます 
 
試しに ワインボトルを逆さにして 入れてみたらぴったり
 
なにか 新しいものが造れそう
 
 
工房裏の川にも 尺超えのイワナが のぼってきます
 
3月になれば解禁になるので 釣り人たちも のぼってきます 
 
ありがとうございました
 


2018年01月24日 | IN ブログ
積もりました~
積もりました~

積もりました~
 
そのままにしときたいけど そういうわけにはいかないな~
 
さ~て 雪かきするか~


2018年01月23日 | IN ブログ
降りだしました~
降りだしました~

予報通り とうとう 降りだしました~
 
2,30センチぐらい積もりそうな勢いです
 
帰れなくなる前に 非難します


2018年01月20日 | IN ブログ
氷の怪獣
氷の怪獣

あったかい日が続きました。
 
うらの氷たちもやる気をなくしてダラダラしてます。
 
それでも朝には固まるので怪獣みたいになっちゃいました。


2018年01月14日 | IN ブログ
寒いいいいい~
寒いいいいい~

寒い!
 
最低気温は氷点下10℃近く、日中も2,3℃しかない
 
そんな日が続いてます
 
裏の川の水しぶきが、毎朝いろんな造形してます
 
工房の機械も冷え切って、心なしか機嫌が悪い