B.ウォールナットを使用。 ゆっくり本を読んだり外を眺めたり。
小スペースの小部屋に置くので定番サイズより少々小さめ。
低反発と高反発のスポンジを組み合わせて、布生地でくるりん。
布生地はシンコール T-5022を使用。クッション部分は取り外し可能。
お部屋の雰囲気にもしっくり、ほっこり。
ありがとうございました。
前回号 リラックスチェアー 1 で紹介したものと同じタイプです。
使用材がこちらはアメリカン.B.チェリーです。
この材は、経年変化で赤褐色が濃くなる面白い特性があります。
室内で座ったり、たまにはデッキに出して
季節の移り変わりを見てみたい。
なので、できるだけ軽めに、しかもらく~に楽~に座れたら。
B.ウォールナット材で造りました。
別の家具の納品で何年かぶりの再会でしたが、
すっかりその場に馴染んで、いい感じになってました。
時間の流れってすごいなって実感しました。
あらためて、ありがとうございました。
除雪ついでに真剣にかまくら造っちゃいました。
なかなかの出来です。 たね’s cafe in かまくら。
定員5人限定です。 期間限定です。 寒いので2,3日は大丈夫。
おしるこはありませんがコーヒーは出せます。
ちなみにうちは家具屋です。
やっと駐車場を除雪しました。
お客様用に3台は停まれると思います。
道路はまだまだ、雪が残っているところもあります。
こちらにお越しの際は、十分にお気を付けください。
お待ちしております。
雪降りましたね。
18日当日は休みました。
翌19日に工房へ行くと道路を除雪した雪が駐車場入口にこんもり。
軽トラ1台分をなんとか確保しました。
ごめんなさい。お客様用は後日確保します。
とっくに明けてましたね。 みなさま、おめでとうございます。
また、今年もよろしくお願いします。昨年同様、変わらぬお付き合いを
していただけたら、うれしいです。
みなさまにとっても、愉快な一年でありますように。
今年も大変お世話になりました。
皆さまのおかげで、新しい年が迎えられそうです。
来年もみんなにとって、楽しい一年でありますように。
年末年始の休業予定
12/28(月) 大掃除しながら営業します。 ~18:00まで
12/29(火) 休業
/30(水) 休業
/31(木) 休業
1/ 1(金) 休業
/ 2(土) 休業
/ 3(日) 休業
/ 4(月) 休業
/ 5(火) 休業
/ 6(水) 休業
/ 7(木) 営業開始 近隣の建築現場での作業の為、留守です。
/ 8(金)~16(日) 現場での作業の為、留守がちです。
年始は、現場での作業をするため、留守がちです。
事前に、ご連絡いただければ確実にお会いできます。
よろしくお願いします。
カウンター用のハイスツール。
素材はB.ウォールナットとB.チェリー。
定番スツールの座面を高くして、足置きを付けました。
横の持ち手があるだけで妙に落ち着く。
腰当てを付けるバージョンもあります。
ありがとうございました。
小さなガラスの置物。 お友達の出産のお祝いに。
『工房 月の手』のガラス作家 あいざわ ゆみ さんに依頼。
生まれてきたお子の名前からイメージして描いてもらいました。
すこやかに おおきく なぁ~れ!!
子どもたちの力作。
ろうそくを入れて、ランタンに。
外で楽しいディーナーになりました。
お隣の畑のズッキーニとの交配でできた細長いハロウィンかぼちゃ。
まんまるとは雰囲気がちょっと違うけどそれはそれで面白い。
店先でお客様をお出迎えしとります。